削除請求

削除請求とは?

名誉権やプライバシー権等人格権侵害の被害にあわれたとき、書き込みを放置しているサイトやサーバーの管理者に記事の削除を求めること、および検索サイトの運営者にその記事が検索されないように検索結果の削除を求めていくことを「削除請求」といいます。

ネット上の誹謗中傷による影響

個人の場合

SNS上で特定の個人に対する中傷的なコメントが投稿された場合、社会的信用が著しく傷つけられてしまいます。精神的な苦痛をもたらすだけではなく、社会生活に支障をきたすことも考えられます。

個人事業主の場合

掲示板やレビューサイト上での誹謗中傷が、事業にとって致命的となるケースがあります。間違った情報のせいで悪評が立ってしまい、最終的には廃業に追い込まれることもあるでしょう。

法人の場合

企業の信頼性やブランド価値を低下させ、大きな損害をもたらすことがあります。これは企業の成長を阻害し、最悪の場合、株価の大幅な下落や顧客の流出に繋がりかねません。

ネット上の誹謗中傷は、放置しておくと急速に拡散するおそれがあるため、弁護士に削除請求の依頼をして早急に対応する必要があります。

削除請求の弁護士サービスについて

アディーレでは、過去の事例に基づき、複数ある削除方法のなかから、お客さまにとってもっとも適切と考えられる方法を検討し、ご提案させていただきます。ネット上のトラブルに詳しい弁護士が、お客さまに代わって手続を進めていきますので、安心してご依頼ください。

また、2ちゃんねる(2ch)、爆サイといった掲示板や、X(旧Twitter)、Instagram(インスタグラム)といったSNSなど、幅広い媒体に対応しております。デジタルタトゥーによって、泣き寝入りせざるを得なかった方のために、アディーレの弁護士は最後まで粘り強く対応いたします。

アディーレ法律事務所の強み

削除請求に詳しい弁護士が対応

アディーレ法律事務所には、削除請求に精通した弁護士が多数在籍。豊富な知識・経験を生かし、解決に向けて尽力いたします。

ご相談は何度でも無料

削除請求のご相談は、何度でも無料で承ります。 納得がいくまでご相談ください!

電話で完結!ご相談から解決まで来所不要!

原則として、ご相談から解決まで、事務所に来ていただく手間はかかりません。すべてお電話のみで完結します。
「相談したいけど忙しくて時間が取れない…」、「家の近くにアディーレの支店がない…」という方もお気軽にご相談ください。

損はさせない保証」で費用の不安を解消!

削除請求のお手続を当事務所にご依頼いただいたにもかかわらず、削除できなかった場合、お支払いいただいた基本費用・事務手数料・実費・期日等手数料を返金いたします。
ご依頼によって費用倒れになることはございませんので、安心してご依頼ください。
※委任事務を終了するまでは契約を解除できます。この場合には、例外として成果がない場合にも解除までの費用として事案の進行状況に応じた弁護士費用をお支払いいただきます。

弁護士費用

投稿記事の削除請求(削除対象記事1つあたり)

任意交渉(対サイト管理者・サーバ管理者)基本費用:55,000円(税込)
報酬金:66,000円(税込)

※投稿記事追加1つあたり、
基本費用:27,500円(税込)
報酬金:33,000円(税込)
任意交渉(対投稿者等)基本費用:11万円(税込)
報酬金:22万円(税込)

※投稿記事追加1つあたり、
基本費用:55,000円(税込)
報酬金:11万円(税込)
仮処分申立て基本費用:22万円(税込)
報酬金:16万5,000円(税込)

※投稿記事追加1つあたり、
基本費用:11万円(税込)
報酬金:82,500円(税込)
訴訟基本費用:33万円(税込)
報酬金:33万円(税込)

※投稿記事追加1つあたり、
基本費用:16万5,000円(税込)
報酬金:16万5,000円(税込)

検索結果の削除請求(削除対象記事1つあたり)(※1、※2)

仮処分申立て基本費用:27万5,000円(税込)
報酬金:27万5,000円(税込)

※検索結果追加1つあたり、
基本費用:13万7,500円(税込)
報酬金:13万7,500円(税込)
訴訟基本費用:33万円(税込)
報酬金:44万円(税込)

※検索結果追加1つあたり、
基本費用:16万5,000円(税込)
報酬金:22万円(税込)
※1 検索結果の削除請求とは、検索サイト運営者(Google、Yahoo!、Microsoft Bing等)に対して検索結果の削除を請求することです。
※2 当事務所では検索結果の削除請求の任意交渉はお取扱いしておりません。

その他費用

事務手数料11,000円(税込)
実費交通費、仮処分実費(収入印紙、予納郵券など仮処分に必要な一切の実費)、弁護士会照会費用等の実費、翻訳費用、謄写費用、反訳費用、海外法人の資格証明書取得手数料、海外法人への呼出し手数料、調査嘱託費用、文書送付嘱託費用については実費をいただきます。
期日手数料出廷等1回につき33,000円(税込)を頂戴します。
※期日等手数料は、裁判期日への出廷等(電話またはWeb会議による手続を含む)、委任事件の処理のため第三者機関への訪問や打ち合わせ等が必要になった場合に発生いたします。
※任意交渉の場合、期日等手数料はいただきません。
※委任事務を終了するまでは契約を解除できます。この場合には、例外として成果がない場合にも解除までの費用として事案の進行状況に応じた弁護士費用をお支払いいただく場合がございます。
※弁護士費用等については、税法の改正により消費税等の税率が変動した場合、改正以降における消費税相当額または変動後の税率により計算します。

対象外のサイト・サービス

  • SNS系
    LINE、Amebaピグ
  • 動画投稿系
    LIVE配信・生配信系、FC2
  • ブログ・その他
    破産者マップ、新破産者マップ、モンスターマップ、ゲームアプリ系、メール等の個人間でのトラブル

ご相談の流れ

  1. 弁護士への相談
    お問合せフォーム、もしくはお電話からご連絡ください。弁護士がお電話にてご相談をお受けいたしますので、ご来所いただく必要はありません。
  2. ご契約
    契約書の取り交わしは郵送にてご対応いたします。その後、弁護士費用をご入金いただきます(分割払いも応相談)。
  3. 交渉先相手方の調査、削除に向けて交渉・裁判を開始
    相手方の確認などの準備をしたうえで、交渉や裁判を開始します。
  4. 記事等の削除を確認し、依頼者の方へご連絡
    被害のあったホームページを確認し、記事等が削除されていればお手続完了です。

よくあるご質問

Q
削除されるまでにどのくらいの期間がかかりますか?
A

任意の削除請求の場合、早ければ数日程度で削除されます。仮処分や訴訟の場合には、数ヵ月から1年程度の期間がかかる場合があります。

Q
ネット掲示板で、自分に対する誹謗中傷の投稿を見つけたのですが、必ず消してもらえるのですか?
A

削除できるかどうかは、書き込みの内容や前後の投稿等の内容、書き込みがされたサイトの種類等によって異なります。当事務所の弁護士が削除できるかどうか慎重に検討し、削除できる可能性が低い場合にも適切な対応をご提案させていただきます。 まずは、お気軽にご相談ください。

Q
削除請求を行うことで誹謗中傷の投稿がさらに増えたりしませんか?
A

削除請求を行うことで発信者を刺激し、誹謗中傷の投稿がエスカレートするということは残念ながら現実に起こる場合もあります。当事務所の弁護士が削除請求を行うことが適切であるかどうかも含め慎重に対応を検討いたします。

お問合せ